· 

クロームOSはいいですね。

 

 前回の続きです。ThinkPad X220にクロームOSを入れてWEBベースでノートを使っています。PCに入れたOSはcloudreadyというOSです。ダウンロード先は https://www.neverware.com/freedownload です。ウィンドウズPCにダウンロードして、フィアルを実行して空のUSBメモリに書き込む。その際起動出来る形で書き込む。ファイルを実行すれば、自動的にやってくれます。出来上がったUSBメモリをインストするPCに差し込み、起動順位をUSBを1番にして、起動すればcloudreadyが起動します。ただし起動するときにネットに繋がっていないとだめなので、小生の場合は、LANケーブルをつないで有線LAN状態でやりました。cloudreadyが起動している状態で、まず、メールアドレスとパスワードが聞かれますので、入力してブラウザに入れるようにします。ブラウザの軽快さを味わってください。次に、PCのストレージにインストするには、コマンドラインモニタに入らなければなりません。方法は、ctrl + Alt + T でモニタが起動します。コマンドラインで install /dev/sda と入れてリターンキーで、PCのストレージへのインストールが始まります。作業状態がコマンドラインで表示されます。終了したら、EXIT でモニタから抜けます。インスト出来たら、次回からはUSBメモリを抜いた状態からでもOSが起動します。無線LANの設定は、ブラウザ画面の左下の〇をクリックして、設定画面を出して、設定します。出来たら、有線LANとはおさらば、超軽い世界で遊べます。無料で使えるマイクロソフト office onlineインストすれば、さらに用途は広がります。ファイルはすべてグーグルドライブ(クラウド)に保存されます。メールはgmailにすれば更に相性がよくなると思います。古いPCでフリーに遊べる時代だなと思いました。